SSブログ

上野公園&アメ横 [雑記]

湯島天満宮の続きです。

湯島天満宮の梅を楽しんだ後、上野へ。

  湯島から徒歩で上野公園出口の駅まで来ました。
084.JPG

  上野公園入り口の梅は満開!
  辺り一面梅のいい香りが漂っていました。
083.JPG

001.JPG
 
 上野公園は広大でとても全部廻りきれないので
 今回は「不忍池」周辺を散策して来ました。
009.JPG

 不忍池(ボート池)
079.JPG

上野恩師公園(うえのおんしこうえん)は明治6年
芝、浅草、深川、飛鳥山と共に日本で初めて公園に指定。

 「弁天堂」
  正面から見た弁天堂
  不忍池の中心にあるので、池を目指して
  歩いて行けばたどり着きます。
075.JPG

  この弁天堂は六角形の建物ですが、良く見えるのは
  建物裏手で綺麗な六角形をしているのが良く分かります。
003.JPG

  参道には「香炉」と呼ばれるお線香の台が置かれています。
005.JPG
  弁天堂はお寺の一部なので参拝方法はお寺と同じ。

  不忍池を囲む桜並木の遊歩道
074.JPG

  遊歩道から見た六角形の「弁天堂」
082.JPG

017.JPG

1時間程、散歩を楽しんだ上野公園を後に
次は上野アメ横へ。

アメ横の様子は次回に。





  




 
 
nice!(33)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

湯島天満宮 [雑記]

23日のことです。

東京にある「湯島天満宮」へ行って来ました。

学問の神様として知られる「菅原道真公」を祀る
東京を代表する天満宮。

地下鉄千代田線「湯島駅」から歩いて2~3分の
所にあり落ち着く雰囲気の場所です。

064.JPG

059.JPG

梅はまだ6分咲きぐらいでしたが、屋台が出ていたり
梅の盆栽展など賑わっていました。

050.JPG

061.JPG

038.JPG

032.JPG

033.JPG

034.JPG

042.JPG

040.JPG

026.JPG

054.JPG

梅の本数はそれほど多くありませんが
ビックリするのは鈴なりになった「絵馬」です。
こんなに沢山見たことがありません!

幾重にも重なって盛り上がった状態になっています。

029.JPG

願い事が書かれた「絵馬」がいっぱい!
その周りには梅の花が優しく見守って
祝福しているかの様でした。
025.JPG

受験シーズンは本殿参拝者で長蛇の列が出来るそうです。

人盛りが出来ているので行ってみると、おサルさんの
芸が始まるところでした。

049.JPG

035.JPG

アクセスがいいし、上野(上野公園)も徒歩圏内なので
アメ横なども一緒に観光すると良いかも知れませんね。

上野とアメ横にも行ってきたので
次回アップしたいと思います。













nice!(31)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

古民具骨董市 [雑記]

たまたま車で通りかかった「天満宮」で古民具骨董市が
開かれていました。
時々通るのですが骨董市には初めて遭遇しました。

  『桐生天満宮』(群馬県)
  ご祭神は「菅原道真公」
  平安時代の学者、文化人、政治家で
  一般に「天神さま」として広く知られています。

   『拝殿』
018.JPG

  『表神門』
  021.JPG

  『大鳥居』と『茅の輪くぐり』
031.JPG

  燈籠に沢山の”おみくじ”が結んでありました!
022.JPG

それほど広くない境内ですが沢山の人で賑わっていました。
030.JPG

家具、ブリキのおもちゃ、古書、カメラ、陶磁器
刀剣、版画、古着など多彩です。
032.JPG

025.JPG

とっても気になるこの風呂敷!
何が包まれているんでしょうか?
026.JPG

地元の食材も市を出していて、結構堀だし物にも
出会えるそうです。



   
nice!(29)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

おサルさんと温泉 [雑記]

サルが温泉に入っている映像をテレビで見ていて
気持ち良さそう~[いい気分(温泉)]
 「写真はお借りしました」
040.JPG

   「いやぁ、最高だよね」
024.JPG

でも、ふと思ったのですが、温泉から出たサルって
毛が濡れたままで湯冷めをしないのでしょうか?
  
今年は申年。
気になるので調べてみました。

人間は体温を調節する機能が働いて汗をかきます。
そのため入浴後は良く体を拭いて服を着るなど
保温をしないと湯冷めしてしまいます。

サルの様に全身に毛皮を持った動物はあまり汗を
かかないため人間ほど急激な体温変化は起こらないので
湯冷めをしないそうです。

   「温かくて気持ちいい~~」
035.JPG

   「それにしてもいい湯だわ」
044.JPG

052.JPG

サルの毛は外側はあらくて硬く、中はフカフカの
毛が密集しているので外側の毛は濡れても
中の毛まではお湯がしみ込まないようになっているそうです。

厳しい冬、温泉から出た後は濡れた毛先が凍りつく事も
ありますが見た目ほど体は寒くない様です。

063.JPG

毛のない手の部分は熱くなるのでお湯から出して
体温の上がり過ぎを防いでいるそうです。
025.JPG

すべてのサルが温泉好きとは限らない様です。
いくら寒くても温泉を楽しまないサルもいるそうです。[いい気分(温泉)]

058.JPG





nice!(41)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

モノトーンの世界 [雑記]

今朝、目が覚めて外を見たら一面真っ白!
この冬初めての雪です。[雪]
でも朝8時頃から雨に変わりその後ず~と雨[雨]
それでも木々や屋根に雪が残り、日陰は
凍って固まってしまっています。

   今朝の庭の様子です。
   アプローチの敷石や花鉢が雪に埋もれてしまいました。
004.JPG

002.JPG

   雪をかぶったガーデン人形の表情が
   心なしか寒そうに見えました。
001.JPG

004.JPG

003.JPG

    まだまだ遠い春を「花粉」というサインでまじかに
    感じますが、理想を言えば”花のツボミ”の
    ふくらみと共に春を感じたいものです。
    
    それでも色鮮やかな黄色い水仙などの花を見ると
    春の訪れを感じますね。

001.JPG

    1月、2月に雪が降るのは
    春の近いあかしとか!?






  
nice!(34)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

プレゼントに当選! [雑記]

      暑中お見舞い申しあげます[晴れ]

   7/25のことですが、嬉しい出来事がありました(*^^)v

   「丸美屋さん」の「お茶漬け7点セット・プレゼント企画」に
   応募し、当選しました♪

    こんな感じで送られて来ました。
002.JPG

    応募したのを忘れていて、突然品物が届いてびっくり!
    そして、箱を開けてまたびっくり(@_@)
    「お茶漬けセット」がギッシリ!
002.JPG

    7種類味のお茶漬けが。
    これだけ有れば当分楽しめそうです。
003.JPG

    暑いこの時季、クーラーを入れて熱っいお茶漬けも
    いいし、冷茶で食べてもいいですね~

    さっそくランチの〆に冷茶でいただきました。
005.JPG

  余談ですが・・・
   実は、今月(7月)二度目の当選なんですよ!
   舞台のチケットと今回の「お茶漬けセット」
          ・
          ・
   と、言うことは、
          ・ 
          ・
   2度あることは3度ある?!
          ・
          ・
   3度目を信じて、
          ・
          ・
   この勢いで”宝くじ”を買っちゃいました。

001.JPG

   家人曰く、宝くじは別だよ!
   なんて言ってますが・・・
   でも買わないと当たるチャンスは
   ありませんものね。


   

   
   

     

   

   

「蓮の実」のアート [雑記]

布で咲く「ハスの実アート」。

 可憐な花を咲かせる「ハスの花」
011.JPG
 ハスの花の最適な観賞時間は
 朝7:00~9:00ごろだそうです。
 そして花の命は4日間とのこと。
 
 ハスは植物の中でも最も古いものの一つと
 言われています。
009.JPG

 ハスの実アートはハスが可憐な花を咲かせて後
 実をつけた部分を乾燥させたカラを使って作ります。

 ハスのカラは茶色とも黒とも言えない色合いです。
 小さなカラはブローチなどにすると、とっても繊細な
 作品に仕上がります。
001.JPG

 実が入っていた小さな穴に、綿を詰めた布を一つ一つ
 入れていきます。
 布は古布やハンパ生地などを使用します。
 多種多様な柄を使うと鮮やかな作品に・・・。
002.JPG
 003.JPG

 このアートを作るのに一つ苦労する事があります。
 それはなかなかハスの実が手に入らないことです。
 

 
 


菖蒲園に行って来ました [雑記]

昨日の事です。

 伊勢崎市(群馬県)郊外にある「赤堀菖蒲園」に
 車で出かけて来ました。
 今にも雨が降りそうな天気でしたが、散策するのには
 ちょうど良い陽気でした。
060.JPG

   『赤堀(あかぼり)菖蒲園は国の指定史跡
    女堀(おんなぼり)の中に24,000株の
    花菖蒲が幻想的な世界を造り出しています』
   『女堀は12世紀中頃の農業水路の跡で
    この堀の保全のため菖蒲が植栽されたそうです』

011.JPG

園内の端から眺めると延々と続く菖蒲の花畑に驚きます!
(800メートルの菖蒲畑・日本一)
019.JPG
004.JPG

堀に沿って花菖蒲が一面植えてあり、その様は圧巻です!
009.JPG
007.JPG

白と紫のグラデーションがとても涼しげでした。
016.JPG

059.JPG
003.JPG

紫陽花もちょうど見頃でした。
012.JPG
001.JPG

街中の騒々しさも無くお店などもない園内ですが
若干の出店があります。
でも、景観を邪魔するほどではありますん!
花の近くに花名の立札もありませんでした。
014.JPG

花の見頃は少し過ぎていましたが、人もそれほど多くなく
ゆっくり菖蒲を堪能できました。
来年は一週間程早く再訪したいと思います。








   
nice!(63)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

薔薇を見に行ってきました。 [雑記]

 5月初め大藤を見に行った「あしかがフラワーパーク」の
 薔薇が見頃を迎え素晴らしい!・・・と聞いたので
 また(3回目)行って来ました。

   「満開の頃の大藤」
039.JPG
   見事に花房をつけた大藤は、みどり鮮やかな
   落ち着いた姿になっていました。
057.JPG
   
   正面ゲートを入ると”フラワーガーデン”があり
   たくさんのバラと花々が出迎えてくれます。
014.JPG
018.JPG
020.JPG
  「 ピンクと白でまとめたペチュニア花壇」
009.JPG
   「フラワーステージの花たち」
017.JPG
019.JPG
040.JPG
   「レストラン前の花壇」
   何処から撮っても綺麗です。
021.JPG
025.JPG
003.JPG
   「薔薇のバーゴラ」
   ピンク色は不動の人気だそうです。
048.JPG
   「レインボーガーデン」
   アーチをくぐるとまさに一面薔薇の世界です。
044.JPG
053.JPG
   「薔薇ドーム」
   3種類のバラからなっていてドームの中で
   休憩することが出来ます。
055.JPG
   「園内通路の花壇」 
   進むほどに色の変化を楽しむことが出来て
   素敵な景色をつくり出している人気写真スポット。
058.JPG
   水辺にせり出す「このバラ」とスイレン。
050.JPG
   花菖蒲が咲き始めていました。
038.JPG
034.JPG
037.JPG

    薔薇は素敵だけど・・・・
    ちょっと「はなより団子」な人向けには
    フラワーパークオリジナルの「藤ソフト」が
    おススメです。
    と・・・フライドポテト
027.JPG
028.JPG
    
     今年は例年よりも高温の日が続いたので
     花の進みが早いそうです。
     
   
   
   
   





「映画」 [雑記]

22日の事です
この日は”イオンモール”へ映画を観に行って来ました。
平日だけど結構混んでました!

  008.JPG

    フードコーナーも行列が出来てました。007.JPG

上映時間・12時15分のチケットを買ったので
その前に早めのランチです。
    
  イオンへ来ると何時もこのお店でランチします。
  お店の名前は「東京築地源ちゃん食堂」
  イオンモール太田店(群馬県)です。
  ネタが新鮮なのはもちろんお値段もお手頃なんですよ!
  この日は、あら汁、蕎麦付「海鮮丼」をいただきました。
002.JPG
001.JPG
003.JPG

さて、本題に戻って・・・
今回観てきた映画は「駆け込み女と駆け出し男」と
いう映画です。
  時代は江戸後期。
  離縁を求める女性たちが駆け込んで来る縁切り寺(東慶寺)
 があり、そのお寺に駆け込んだワケあり女性たちの
  人生再出発の手助けをしていく、と言うお話。
005.JPG

作家・井上ひさしさんが晩年11年をかけて紡いだ時代小説
「東慶寺花だより」を元に「わが母の記」の原田真人監督が
初めて時代劇に挑戦。
様々な出会いと別れを繰り返しながらたくましく生きる
女性たちを描いています。

見終った感想ですが・・・
評価するのが難しい映画だなぁ~と言うのが
第一印象です。
細かいカットで、たたみ掛ける様なところが多々あり
私的には理解するのに追いつけなかったです!
使われている言葉が難しく??と思うことが
度々ありました!

江戸時代の風景や人々の暮らしぶりが映し出され
雰囲気は良かったです。

俳優さんたちの演技力の高さは、観る価値があると
思います。

   大泉洋、戸田恵梨香、満島ひかり、樹木希林、
   堤真一、 内山理名、キムラ緑子さん他。





nice!(41)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。