SSブログ
ガーデニング ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ガーデニング「玄関先のコーディネート」 [ガーデニング]

8/26日のことです。
この日は晴天、とても暑い一日でした[晴れ]

以前、あるお宅からガーデニングの依頼があり
玄関先のコーディネートをしたのですが
その後の様子を見るのとメンテナンスに行って来ました。


依頼主さんの希望が、育てやすくて手入れが簡単なこと。
そして鉢の数は手入れが出来る範囲ないで・・・
という事だったので、一般的に入手しやすいペチュニア、
マリーゴールド、メランポジューム、トレニアなど
比較的丈夫な花を選んで6鉢造りました。

お伺いしてビックリ[目]
お手入れが良くてメンテナンスの必要がありません
6鉢綺麗に咲いていました
丹精込めて育てていらしてコーデイネートした
私も嬉しい限りです。

024.JPG

025.JPG

026.JPG

027.JPG

全体はこんな感じです ↓

023.JPG

玄関ドアー側から見た感じ。

030.JPG

階段を利用して高低差をつけるディスプレイも効果的です。

住む人の顔とも云える玄関は来客を迎える場所として
第一印象の良し悪しが気になる所です

玄関前に鉢を一つ置くことで随分印象が変わるものです。

郵便受け下の狭いスペースも有効活用です
7927_m.jpg

階段横のスパースにも。

7933_m.jpg

ガーデニングの中でも「コンテナ(鉢)ガーデン」が
いま注目されています
コンテナの中で空間を上手に利用した
「寄せ植え」が人気です。

訪れる人を迎えるために気持ちを樹木や草花に
託してみてはいかがでしょうか。











食用でも楽しめる「ナスタチウム」 [ガーデニング]

 ご無沙汰して居ります
 2ヶ月半ぶりの更新です。

  暑いですね~[あせあせ(飛び散る汗)]
  関東地方もやっと梅雨が明けました。
  我が県(群馬)は連日猛暑が続いています。
  もうこの暑さ!・・・殺人的レベルです[晴れ]

  この暑い中、我が家の庭では鮮やかな「ナスタチウム」が
  競うように咲いています。

  花の色が鮮やかで丸い葉っぱが愛らしい「ナスタチウム」
  和名は「キンレンカ」

004.JPG

006.JPG

ナスタチウムは観賞するだけではなく食用としても楽しめます。
     
  野菜として沢山いただくのには適しませんが
  付け合せに添えると、その鮮やかな色彩は
  お皿や料理によく映えます。

c00184.jpg

  ピリッととした辛みを持つ葉っぱは生のままサラダに
  加えたりサンドイッチに挟んだり・・・
th8L9OOCA7.jpg

  ナスタチウムは”ワサビ”に似た風味がありビタミンCや
  鉄分が豊富で強壮作用があるそうです。

th7XSTELRR.jpg


thS2GNEXNA.jpg

  果実(実)はすりおろして薬味として利用できます。
thF8BS9ZFU.jpg

  ナスタチウムは肥えた土地でない方が花付きが良いので
  肥料や水をやり過ぎないのがコツです。

  日当たりのいい場所で乾燥気味に育てます
     
  苗から育てると育てやすいです。
     



     



      

ツツジと花 [ガーデニング]

花の時季になるとあちらにも、こちらにも、と
多くの家庭や公園でツツジが植えられているのに
気づきますね。

 ツツジには「シャクナゲ類」と「ツツジ類」の2つに大別され
 一般のツツジという場合は「ツツジ類」を指すそうです。

  「満開になった庭のツツジ」
003.JPG

001.JPG

002.JPG

  ツツジは日本に自生している野生種からたくさんの
  園芸品種が生まれ庭木として良く用いられています。

  それほど大きくならず扱いやすくてしかも栽培が容易、
  花が美しいと、優れたところの多い木です。

  ~庭の花たち~
   「姫小菊」多年草・霜に弱いので注意です。
003.JPG

   「都わすれ」
012.JPG

   「キンギョソウ」
034.JPG

  「ギボウシとアジュカ(じゅうにひとえ)」
   どちらも日当たりの悪い所でも育ちます。
009.JPG

  「つるニチニチソウ」
005.JPG

  「紫陽花」
  8日、母の日に届きました。
  007.JPG

さっそく日当たりのいい場所へ。
006.JPG

  「チェリーセージ」
  放任でもキレイな花を毎年咲かせるハーブ。
001.JPG

  今日のティーちゃん[猫]と花[かわいい]
019.JPG

015.JPG

  


姫リンゴ&キンギョソウと猫 [ガーデニング]

はじめに、
『 先日起きた熊本の地震。
 大変な状況とまだまだ余震が続いていますが
 皆様の安全をお祈りいたします。
 また、被災地の方々におかれてはどれだけ不安で
 怖かった事かと察するにあまりあります。

 本当に心よりお見舞い申し上げます 』


  さて、我が家の庭の”姫リンゴ”の花が満開になりました。
  前にアップした時の”姫リンゴ”はやっとツボミが 
  膨らみ始めたばかりでした。
003.JPG

  今日の”姫リンゴ”の様子です。
011.JPG

 4月頃ピンクの可愛いツボミをたくさん付け
 満開時にはその花が白くなります。
002.JPG

 白色で小房状の花を咲かせ、花後は緑色の
 実を付けます。
 緑色の実がだんだん大きくなり9月~11月頃には
 赤く色付いてきます。
021.JPG

020.JPG

 「キンギョソウ」
 冬越しをした”キンギョソウ”がようやく咲き始めて
 きました。
002.JPG

001.JPG

032.JPG

 今日のティーちゃん。
 花の間を足どり軽くやって来ました。[猫]
014.JPG

 カメラを向けたらソッポを向かれちゃいました!
010.JPG

 何回か名前を呼び続けていたら振り向いて
 くれましたが、何だか迷惑そうな顔・・・!
011.JPG

  015.JPG

017.JPG

 すりすりするこの姿が何とも可愛いんですよね♪





  
  


  

今日の庭(4月) [ガーデニング]

庭の”ユキヤナギ”と”芝桜”が満開になり
庭全体がいっそう賑やかさを増してきました。

   「満開のユキヤナギ」
049.JPG

   「花壇の花とユキヤナギ」
060.JPG

   「アプローチに咲くユキヤナギ」
062.JPG

064.JPG

068.JPG

白い花をまるで雪が積もった様に咲かせるユキヤナギ。
花がいっぱい散ったあとの地面もまるで雪が
パラパラ積もった様で綺麗ですよね。

   「芝桜」
001.JPG

013.JPG

「ユキヤナギと芝桜」
005.JPG

   姫リンゴの新芽が大分大きくなりました。
002.JPG

003.JPG

   姫リンゴの木と、左の濃い木は”つつじ”
   手前黄緑の木は”コニファー”
007.JPG

   日陰でもよく育つ「ギボウシ」の新芽
008.JPG

004.JPG

美しい庭を年間通して楽しみたい!・・・と欲張りな私は
花期の短い植物ばかりを植えると花のない状態が
続く事になってしまいます。
そこで我が家では、
庭の3割を常緑樹に。
5割はパンジーやビオラ、シクラメンの様に
数ヶ月間咲き続ける花に。
そして残り2割はスイセン、チューリップの様に
その時季だけ咲く花にします。

このバランスなら常に美しさが保て、季節らしさも
楽しむ事が出来ます。





   



3月の庭の花たち [ガーデニング]

今日の群馬地方はくもり[曇り]

 暖かい日が多くなると、そそくさと花屋さんへ
 足を運んでしまいます。
        ・
        ・
 そうすると、ついつい買いたくなってしまいます。
 で・・・・今日は、
 何度か降った雪に花が埋もれ枯れてしまった部分の
 隙間を埋めるのにポット苗を買ってきました。

007.JPG

 積った雪に押しつぶされ花が枯れた部分。
017.JPG

018.JPG

丸い鉢の枯れた部分にネモフィラとローダンセマム。
四角のプランターに黄色のプリムラを植えました。

010.JPG

ノースボールの隣の枯れた花の後にリナリアを(右)
011.JPG

芝桜が植えてあった部分には花鉢を重ねて置いてみました。
009.JPG

何時も変りばえしない庭ですが・・・
004.JPG

016.JPG

015.JPG

002.JPG

プリムラは冬からず~っと咲いていますが
気温が高くなると鮮やかさが増してきます。
019.JPG

ミツマタは満開です。
いい香りがあたり一面に漂っています。
001.JPG

002.JPG

つるバラが芽吹いています。
004.JPG

家の前の河津桜・八分咲き
014.JPG
013.JPG

お隣さんの梅の木。
004.JPG

植物で感じる四季、なかなか心豊かにしてくれますね[るんるん]












 

ユニークな植物 [ガーデニング]

    昨日、園芸店で珍しい植物を見つけました。
 
    空気中の水分を吸収して育つ不思議な

    ”エアープランツ”という植物。

142.JPG

    中南米に広く分布・パイナップル科
    
    土を必要とせず、露や空気中の水分を葉から
    吸収して成長する事から”エアープランツ”と
    言われる様になったそうです。

139.JPG

    根も茎もほとんどなく葉だけからなっていて
    種類も豊富にあります。

141.JPG

    土に植えたり水に挿したりを必要としないため
    ワイヤーで空中に飾ったり、壁に留めたり
    流木に乗せたり、今までにない飾り方が
    可能なのが特徴です。

    こんな変わりプランツも・・・↓
140.JPG

    さっそくお買い上げ!
    家に持ち帰り、ワイングラスに”サファリ”の世界を
    作ってみました。
005.JPG

   このグリーンインテリア、いま人気が広がっている様です。

   インテリアとしてセットで売っている園芸店もあります。

冬の花「シクラメン」 [ガーデニング]

花の少ない冬季に欠かせないシクラメン。

  買い物に行ったスーパーの店先にシクラメンが
  たくさん並べてありました。
016.JPG

 もちろん一鉢お買い上げ♪ ↓
013.JPG

 最近は品種改良によって種類も豊富ですね。
 花色は白、赤、ピンクの他紫や黄色、パステルカラー
 そして縁だけ色が異なる物、八重崎など咲き方も
 様々で多彩です。
009.JPG

 シクラメンは冬の室内で良く育ちますが
 寒さにも暑さにも弱く栽培に適した温度は
 15度以下5度以上で、つまり人間にとって
 過ごしやすい温度(22~25度)はシクラメンにとって
 少し暑いくらいの環境だそうです。

 日光が良く当たる窓際や玄関、風の当たらない
 日だまりなどで育てます。
 霜が降りるなど低温になると傷んで枯れてしまうので
 夜間だけ部屋の中央に移すなど工夫すると良いと
 思います。
007.JPG

 咲き終わった花は早めに取り除くと次の花が
 良く咲き長持ちします。
 
 水をやり過ぎると根腐れするので比較的乾燥気味に
 育てます。
 土の表面が白く乾いたら葉にかからないよう
 たっぷり与えます。
 004.JPG

008.JPG

 シクラメンの葉は日光が当たる方向に向く性質が
 あるので同じ場所に置くと株が一方に片寄って
 しまうので1週間に1度は鉢の向きを変えると
 いいと思います。

来春に向けて・・・② [ガーデニング]

 来春に向けて・・・
 続きです。

 前にもご紹介した寄せ植え。
 残りのポットの植え替えが終わり、これで全ポットの
 植え替え終了です。

   「パンジー、アリッサム、シロタエギク」
026.JPG

   「サルビア、ビオラ、カラーリーフ」
006.JPG

   「姫小菊、ステラ」
   両方とも1ポットで3色楽しめます。
002.JPG

   「ハボタン、ビオラ、サクラソウ、カラーリーフ、ナデシコ」
001.JPG

   「パンジー、ラン」
004.JPG

003.JPG

035.JPG

038.JPG

039.JPG

036.JPG

  まだ綺麗に咲いている”コリウス”は他のポットに
  植え替えてガーデンテーブルの足元に。
005.JPG

  残りは切り花として部屋に。
023.JPG

  冬になると樹木は落葉し宿根草も花の数が少なくなって
  庭は寂しい印象になってしまいますがコンテナガーデンなら
  華やかな景色が楽しめます。

  苗を買う時は”耐寒性”を確認するといいと思います。

       
     

      

来春に向けて・・・ [ガーデニング]

  再びガーデニングに最適なシーズンがやって来ました。

  風もなくとっても暖かだった昨日、来春に向けて
  花の植え替えをしました。

  庭には初夏に植えたコリウスやベゴニアが
  秋の日差しの中でまだ綺麗に咲いています。
016.JPG

071.JPG

  そして、見た目も可愛い姫りんごが真っ赤に色付きました。
006.JPG

  沢山の花苗を購入。
013.JPG

022.JPG

  さて、植え替えですが・・・
  リビング前の花壇には毎年変りばえしないのですが
  寒い冬の季節に彩りを添えてくれる”パンジー”と
  ビオラを植えました。
032.JPG

001.JPG

  そして、何鉢か寄せ植えを造ってみました。

   「ハボタン、キンギョソウ、スイートアリッサム」
030.JPG

015.JPG

   「プリムラ、シロタエギク」
026.JPG

  「ゼラニューム、ペンタス」
029.JPG

  「シロタエギクとハツユキカズラ」
033.JPG

  「実物とガーデンシクラメン」
009.JPG

寒さに強い植物ばかりなので冬でも育てやすく
しかも花期が長いので4月頃まで楽しめます。

   続きはまた。





前の10件 | 次の10件 ガーデニング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。